音楽は人と人を繋ぐ世界共通~Music is universal (株)ムジカインドウ

ムジカインドウ

092-751-6610
営業時間:平日9:00~18:00
JASRACJASRAC許諾番号
S2011253706

私達は音楽を文化と捉え、音楽と共に夢とロマンを求め、豊かな生活をおくりたいと思う気持ちを感動へとつなげ、音楽で幸せを持つことを念頭に、日々取り組んでいます。 全国の生協様と企画から携わり、音楽ソフト、映像ソフトを販売。それに、レコードメーカーの音源を使用し企画制作OEM化による多岐にわたる音楽ジャンルを自社製品化。

PRODUCTS
商品情報

N.S.P/スーパー・ヒット・セレクション20

ALBUM | CDNEW!04/12

N.S.P/スーパー・ヒット・セレクション20


50年の時を超えて、今なお心に響く、その永遠の名曲集。「さようなら」「夕暮れ時はさびしそう」など全20曲。

アンディ・ウィリアムス/ベスト・ソングス

ALBUM | CDNEW!03/08

アンディ・ウィリアムス/ベスト・ソングス


「ある愛の詩」「ムーン・リヴァー」「いそしぎ」など、多くの人々に親しまれた名曲満載。ポピュラー・ヴォーカルの最高峰、アンディ・ウィリアムスの歌声で贈る永遠のベスト・アルバム。

アース・ウインド&ファイアー ベスト・ソングス

ALBUM | CDNEW!02/22

アース・ウインド&ファイアー ベスト・ソングス


「セプテンバー」「レッツ・グルーヴ」等の大ヒットで幅広い世代に人気を誇ったEW&F。その全盛期の代表曲を集めたベスト盤。

Hope~癒やしの歌声 ベスト

ALBUM | CDNEW!01/18

Hope~癒やしの歌声 ベスト


「Wish」「Shine」に続くヒーリング・ヴォーカル・コンピ第3弾。安らぎと感動に包まれる、美しい歌声をあなたに。

ミッシェル・ポルナレフ/ポルナレフ・ベスト+ア・トキオ

ALBUM | CDNEW!12/07

ミッシェル・ポルナレフ/ポルナレフ・ベスト+ア・トキオ


初CD化となる日本公演音源3曲を含む、初来日50周年記念ベスト!70年代に「シェリーに口づけ」の大ヒットで颯爽と現れ日本の若者を虜にしたポップス界の貴公子、そのヒットの全て。

―心と耳がやすらぐ音楽― 癒しのヴァイオリン~愛のあいさつ

ALBUM | CDNEW!11/23

―心と耳がやすらぐ音楽― 癒しのヴァイオリン~愛のあいさつ


やすらぎのひとときをお届けする、安らかなメロディを持つ癒しのヴァイオリン名曲集。心を落ち着けたい・・そんなひとときにどうぞ。

チャイコフスキー・プレミアム 望郷のアンダンテ・カンタービレ

ALBUM | CDNEW!10/26

チャイコフスキー・プレミアム 望郷のアンダンテ・カンタービレ


ヨーヨー・マ、バーンスタイン、ジョージ・セル、中村紘子らが、切なく静かに、そして美しく奏でる名演の数々...。次々と、感動の旋律が心を揺する珠玉のチャイコフスキー集。

いつでもどこでも なかよしあそびうた

ALBUM | CDNEW!10/12

いつでもどこでも なかよしあそびうた


おててやからだをいっぱい使ってあそびましょう。みんなで楽しめるあそびうたがいっぱい!
子育てのちょっとしたすきま時間でも楽しく遊べる手遊び、指遊び、体遊びの人気ソングが30曲! すぐに遊べる【遊び方解説つき】。

永遠のフォークソング~私たちの望むものは~

ALBUM | CDNEW!09/21

永遠のフォークソング~私たちの望むものは~


祈り、叫び、それぞれの愛...。今再び、心を揺さぶるフォークソング集。赤い鳥、岡林信康、五つの赤い風船、さだまさし、加藤登紀子、吉田拓郎らの代表曲を収録。

永井龍雲 ヒストリー17

ALBUM | CDNEW!09/14

永井龍雲 ヒストリー17


'79年大ヒット「道標ない旅」をはじめ、「想い」「お遍路」から「暖簾」まで、永井龍雲のスケールの大きな歌声と楽曲が感動を呼ぶベスト選全17曲!!

野口五郎/ベスト・ヒットセレクション~青春の一冊~

ALBUM | CDNEW!08/24

野口五郎/ベスト・ヒットセレクション~青春の一冊~


1956年2月生まれ 66歳 1971年デビュー「博多みれん」。2曲目「青いリンゴ」スマッシュ・ヒット。1984年「一人が好きですか」まで初期13年間の代表曲を収録。現デビュー51年。 「オレンジの雨」「私鉄沿線」から「「季節風」「19:00の街」まで全20曲。若き日のヒット曲で綴るベスト・アルバム。

日本のジャズ・ベスト~みんなが聴いた想い出のメロディー

ALBUM | CDNEW!07/20

日本のジャズ・ベスト~みんなが聴いた想い出のメロディー


ちょっと小粋で心躍るメロディーに溢れていた、懐かしい日本のジャズベスト。 日本のジャズを語るに欠かせない「シング・シング・シング」と「鈴懸の径」を収録。

ボニーM/ベスト・ヒッツ~怪僧ラスプーチン

ALBUM | CDNEW!07/06

ボニーM/ベスト・ヒッツ~怪僧ラスプーチン


70年代に一世を風靡した「怪僧ラスプーチン」が再び降臨!懐かしのヒットを全曲網羅、これでアナタもレッツ・ダンス!

藤圭子/ヒット&カバー・ベストセレクション~

ALBUM | CDNEW!06/15

藤圭子/ヒット&カバー・ベストセレクション~圭子の夢は夜ひらく~


「新宿の女」「京都から博多まで」などのヒット曲から、「花と蝶」「なみだ恋」「うしろ姿」などのカバー曲まで20曲。永遠の歌声が今も心に沁みる珠玉のベスト・アルバム。

琉球模様 ~心の島唄名曲集~

ALBUM | CDNEW!06/08

琉球模様~心の島唄名曲集~【スペシャルプライス盤】


聴けば、まるでそこは沖縄。「涙そうそう」「さとうきび畑」をはじめ、沖縄で愛される島唄まで、名曲名演を収録。

みんなだいすきなうた~楽しく聞こう!歌おう!~

ALBUM | CDNEW!05/25

みんなだいすきなうた~楽しく聞こう!歌おう!~


こどものハートをがっちりキャッチ!アニメや教育番組から、人気の名曲こどもソングをまとめました。

研ナオコ/ヒット&カバー・コレクション

ALBUM | CDNEW!04/20

研ナオコ/ヒット&カバー・コレクション~かもめはかもめ~


「あばよ」「時代」などの中島みゆき曲から、「愚図」「夏をあきらめて」などのヒット曲まで、アンニュイでハスキーな歌声が心に響く珠玉のベスト・アルバム。

特撰!心の演歌うたつづり

ALBUM | CDNEW!03/16

特撰!心の演歌うたつづり ベスト・オブ・市川由紀乃/福田こうへい/丘みどり


「秘桜(ひざくら)」「男の残雪」「五島恋椿」など話題曲を収録。「心の演歌」第二弾!三人の思いが、深く心に沁みる歌物語。

姫神/安らぎの旋律~神々の詩~

ALBUM | CDNEW!03/16

姫神/安らぎの旋律~神々の詩~


日本の風景を描き奏でた神秘的なサウンドが、時代を超えて、今も心に響く!叙情的で優美な世界に包まれる、究極のベストアルバム。

九九のうた

ALBUM | CDNEW!03/09

楽しくドンドン丸覚え!九九のうた~英語・人体・県庁所在地~


九九はもちろん、歴史、英語、人体まで歌で楽しく覚えましょう!

島津亜矢

ALBUM | CDNEW!02/23

島津亜矢/想いうた~ヒット&カバー・コレクション~


もうすぐ来る春に、遠くへ行く友や会えない大切な人への“想い”を込めたコレクション。

ノーランズ/ベスト・ソングス

ALBUM | CDNEW!03/22

ノーランズ/ベスト・ソングス


日本でも圧倒的な人気を誇ったイギリスの姉妹グループ、ノーランズのヒット曲を収録。「ダンシング・シスター」「恋のハッピー・デート」収録のヒットコレクション。

ココロ晴れるJAZZ~スタジオジブリ・コレクション

ALBUM | CDNEW!03/08

ココロ晴れるJAZZ~スタジオジブリ・コレクション


スタジオジブリの名曲たちがお洒落なジャズに!心地よいメロディーと軽快なサウンドでココロ晴れやかに♪

フジコ・ヘミング/魂の響き~フジコ・ヘミングの世界~

ALBUM | CDNEW!02/22

フジコ・ヘミング/魂の響き~フジコ・ヘミングの世界~


フジコ・ヘミングがクラシックの世界に誘う名曲集♪「ラ・カンパネラ」「葬送曲」をはじめ、「月の光」「版画」などのクラシック名曲をフジコならではの色彩豊かな演奏でお届けします。

胸キュン♡韓ドラメロディーズ

ALBUM | CDNEW!02/15

胸キュン♡韓ドラメロディーズ


熱く胸ときめいた、あの人気ドラマメロディのピアノカバー・ベスト。

自律神経・免疫力のための音楽ベスト Healing Music Best

ALBUM | CDNEW!01/18

自律神経・免疫力のための音楽ベスト Healing Music Best


自律神経を整え、健やかな毎日を過ごしたい・・・。免疫力を高め、感染症や病気を未然に防ぎたい・・・。音楽のチカラで心身のストレスや疲労をやわらげるセラピー・ミュージックの決定盤ベスト。

永遠のムード・ミュージックベスト40 蒼いノクターン

ALBUM | CDNEW!12/07

永遠のムード・ミュージックベスト40 蒼いノクターン


魅惑の旋律が、静かに強く、心に煌めく。ニュー・ポール・モーリア,マントヴァーニたちが奏でる華麗なる名曲集。

木村好夫/ギター演歌ベスト40~さざんかの宿~

ALBUM | CDNEW!11/16

木村好夫/ギター演歌ベスト40~さざんかの宿~


哀愁のメロディが深く心に沁みる。ギターの巨星、木村好夫がオーケストラなどをバックに奏でる珠玉の名曲集。

抒情歌・愛唱歌ベスト25~故郷/庭の千草~

ALBUM | CDNEW!11/09

抒情歌・愛唱歌ベスト25~故郷/庭の千草~


「ちいさい秋みつけた」「椰子の実」「ダニーボーイ」「グリーンスリーヴス」など、日本と世界の歌全25曲。

GOLDEN YEARS OF CITY POP

ALBUM | CDNEW!10/12

GOLDEN YEARS OF CITY POP


今ふたたび出会う、青春の80’s J-POPヒット。解放感、爽快感100%
「オレたちひょうきん族」「「ペンギンズバー」「なんとなくクリスタル」など自由と開放感に溢れたカルチャーがヒットした80年代。その時代を象徴するヒット・アーティストの大滝詠一、YMO、松田聖子、大貫妙子、吉田美奈子、EPO他を収録したJ‐POPコンピレーション。

思い出のスクリーン・ミュージック・ベスト40 ある愛の詩

ALBUM | CDNEW!09/21

思い出のスクリーン・ミュージック・ベスト40 ある愛の詩


「ひまわり」「男と女」「シェルブールの雨傘」「太陽がいっぱい」などフランシスレイ、ミシェル・ルグラン、ニーノ・ロータ、イエペスらが奏でる甘く、切なく、美しく心に残る映画音楽を収録した珠玉の名曲集。

大人の恋うた~魅惑の昭和歌謡ベスト~

ALBUM | CDNEW!09/14

大人の恋うた~魅惑の昭和歌謡ベスト~


ドラマティックな歌世界に酔いしれる”大人の恋うた”歌謡名曲を集めました!!昭和を彩った名曲の数々をお楽しみください。

吉幾三/ベスト・ヒットセレクション~雪國~

ALBUM | CDNEW!09/07

吉幾三/ベスト・ヒットセレクション~雪國~


「雪國」「酒よ」から「哀のブルース」「港町挽歌」まで、心に沁みる全17曲。吉幾三の想いが伝わる珠玉のベスト・アルバム。

ブラザース・フォア/ベストソングス

ALBUM | CDNEW!08/17

ブラザース・フォア/ベストソングス


優しく美しいハーモニーを持つモダン・フォークの雄、ブラザース・フォアの魅力を凝縮した日本独自企画のベスト盤。

江利チエミ/スーパー・ヒットコレクション24~テネシー・ワルツ

ALBUM | CDNEW!07/20

江利チエミ/スーパー・ヒットコレクション24~テネシー・ワルツ


15歳でデビューし天才少女歌手として騒がれ、美空ひばり、雪村いづみと共に三人娘として親しまれたた天性の歌姫。

クラシック・リラクゼーション チェロ・ベスト

ALBUM | CDNEW!07/06

クラシック・リラクゼーション チェロ・ベスト


芳醇なチェロの音色で心を穏やかに・・・やすらぎをとどけるヒーリング・クラシック・ベスト。

雨と涙とショパン

ALBUM | CDNEW!06/08

雨と涙とショパン


雨の日も泣きたい時も、あなたをそっと優しく包んでくれるショパンの調べ。フジコ・ヘミング、辻井伸行ほかピアノの名手が奏でるショパン名演集。

Beautiful Waltz in JAZZ

ALBUM | CDNEW!06/08

ビューティフル・ワルツ・イン・ジャズ~癒しのひととき/Beautiful Waltz in JAZZ


美しいジャズワルツの名曲で癒やしのひとときを。ビル・エヴァンス、オスカー・ピータソンほか、ジャズ界の巨人による名演の数々。

イエスタデイ やすらぎの528Hzオルゴール

ALBUM | CDNEW!05/18

イエスタデイ やすらぎの528Hzオルゴール


くつろぎのひととき、洋楽ポップスの懐かしいメロディが優しく穏やかに響く。プリモトーンオルゴールが、心を整える周波数で奏でる極美の名曲集。

ダークダックス

ALBUM | CDNEW!03/13

ダークダックス/ベスト・セレクション 忘れな草をあなたに


「銀色の道」「花のメルヘン」などのオリジナル曲から、「ともしび」「希望」などの名曲まで全24曲、美しく心豊かなハーモニーで贈る永遠の愛唱歌集。

島の風

ALBUM | CDNEW!03/16

島の風~沖縄べストソングコレクション


BEGIN、夏川りみをはじめ、人気曲から、カチャーシー、民謡まで、沖縄の風を感じるとっておきの1枚♪

こころにつたわる歌

ALBUM | CDNEW!03/09

こころにつたわる歌~やすらぎの女声コーラス・ベスト~


中島みゆき、竹内まりや、松任谷由実などのJ-POPをはじめ、フォーク、合唱曲、童謡など、多くの人たちに永く愛され歌われてきた名曲を 声楽専門家による女声合唱団、東京レディース・シンガーズの透明感あふれる美しいハーモ二―と豊かな歌唱力でお届けします♪



Listening to music
試聴できます( 試聴する)


NEWS
トピックス

小松政夫
小松政夫最後のCD

小松政夫最後のCD堀内孝雄作曲の未発表「赤いポストのように」、巷で名曲と謳われた「親父の名字で生きています」、小松政夫作詞作曲「エライあんたのロックンロール」を収録

小松政夫ページへ

西日本新聞ニュース
西日本新聞ニュース

西日本新聞ニュース昭和の一時期、熱狂的な人気を誇った「グループサウンズ」(GS)。そのヒット曲を集めたオムニバスCDを福岡市のCDショップが企画し、発売した。

掲載記事を見る( pdf )WEB.西日本新聞ニュース

西日本新聞ニュース
西日本新聞ニュース

西日本新聞ニュース裕次郎、きよし、島津亜矢、前川親子…レコード店主のスター交遊録

掲載記事を見る( pdf )WEB.西日本新聞ニュース

西日本新聞ニュース
西日本新聞ニュース

西日本新聞ニュース肴は九州の演歌がいい♬ ゆかり14歌手の名曲CD

掲載記事を見る( pdf )WEB.西日本新聞ニュース

電波新聞デジタル
電波新聞デジタル

九州発の演歌オムニバスCD「きらぼし演歌『絆』」日本レコード商業組合九州支部3月22日から販売

掲載記事を見る( pdf )WEB.電波新聞デジタル

西日本新聞夕刊
西日本新聞夕刊

西日本新聞夕刊 ”売れぬ時代なんの”自社で制作、冊子にもこだわり、街のCD店心つかむCD

掲載記事を見る( pdf )

西日本新聞朝刊
西日本新聞朝刊

西日本新聞朝刊 コロナ下「音楽は心の栄養」

掲載記事を見る( pdf )

ABOUT US
会社情報



主な取引先1
(敬称略、順不同)


日本生活協同組合連合会、生活協同組合コープさっぽろ、コープ東北サンネット事業連合、パルシステム生活協同組合連合会、生活クラブ生活協同組合、 東都生活協同組合、生活協同組合連合会ユーコープ事業連合、全国学校用品株式会社、愛知県生活協同組合連合会、生活協同組合連合会コープきんき、 事業連合生活協同組合コープこうべ、生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合(コープCSネット)、生活協同組合連合会コープ九州事業連合、 生活協同組合連合会グリーンコープ連合、他

株式会社エー・アンド・イー、株式会社フェリシモ、株式会社学文社、タワーレコード株式会社、市原栄光堂、他



主な取引先2
(敬称略、順不同)


ユニバーサル・ミュージック合同会社、株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社、 株式会社ソニー・ミュージックマーケティング、株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、株式会社ポニーキャニオン、株式会社バップ、 アミューズソフトエンタテインメント株式会社、キングレコード株式会社、株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ、日本クラウン株式会社、 株式会社テイチクエンタテインメント、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社、日本コロムビア株式会社、株式会社ビーイング、 株式会社ハピネット、株式会社NHKエンタープライズ、株式会社エスピーオー、TCエンタテインメント株式会社、日活株式会社、松竹株式会社、他



ムジカインドウOEM商品


レコードメーカーの音源を使用し企画制作OEM化による多岐にわたる音楽ジャンルを自社製品化。



ムジカインドウダイレクトショップの運営


レコードメーカーの音源を使用したムジカインドウ制作のCD。音楽文化の発信地として直販サイトをオープンし、WEB上で販売しています。

ムジカインドウダイレクトショップ

社名 株式会社 ムジカインドウ
本社所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-234
電話番号 092-751-6610
FAX番号 092-751-3299
創業 1988年08月01日
設立 1989年08月01日
代表者 代表取締役社長 印藤 泉
資本金 10,000,000円
取引銀行 福岡銀行 天神町支店
商工組合中央金庫 福岡支店
西日本シティ銀行 天神支店
りそな銀行 福岡支店
北九州銀行 天神支店
事業内容 音楽ソフト・映像ソフト・書籍の卸販売
音楽ソフトの企画制作・販売
インターネット通販事業


事業所名 株式会社 ムジカインドウ東京営業所
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-3-1010
電話番号 03-5457-0374
FAX番号 03-5457-1681


事業所名 株式会社 ムジカインドウ福岡物流センター
所在地 〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻字塩俵563-1
キリングループロジスティクス 福岡物流センター内
電話番号
FAX番号


会社沿革

  • 1948年3月
    (昭和23年)

    創業)福岡県粕屋郡志免町

    【出来事】第1回NHKのど自慢全国コンクール優勝大会開催・美空ひばり(11歳)横浜国際劇場でデビユー
    【流行歌】東京ブギウギ(笠置シズ子)・フラッチェスカの鐘(二葉あき子)・星影の小径(竹山逸郎・中村耕造)
    【映画/邦画】酔いどれ天使(東宝;志村喬・三船敏郎)・夜の女たち(松竹;田中絹代・高杉早苗)・王将(大映;阪東妻三郎・水戸光子)
    【映画/洋画】美女と野獣(仏映画戦後輸入第1号)・旅路の果て(仏)・ヘンリー五世(英)

  • 1951年12月
    (昭和26年)

    福岡市中央区清川に進出

    【出来事】500円札を発行・第1回NHK紅白歌合戦放送・携帯テープ式録音機 ショルダー(東京通信工業)登場・コロムビア、日本初のLPレコードを発売(ベートーペン「第9交響曲」ほか4枚)
    【流行歌】ひばりの花売娘(美空ひばり)・高原の駅よさようなら(小畑実)・上海帰りのリル(津村謙)
    【映画/邦画】カルメン故郷に帰る(初の総天然色/松竹;高峰秀子・佐野周二)・めし(東宝;上原謙・原節子)・愛妻物語(近代映画協会・大映;宇野重吉・乙羽信子)
    【映画/洋画】邪魔者は殺せ(英)・オルフェ(仏)・わが谷は緑なりき(米)

  • 1955年3月
    (昭和30年)

    外販部設置

    【出来事】1円アルミ貨発行・東京通信工業(ソニー)初のトランジスタラジオ登場
    【流行歌】おんな船頭唄(三橋美智也)・月がとっても青いから(菅原都々子)・ガード下の靴みがき(宮城まり子)
    【映画/邦画】浮雲(東宝;高峰秀子)・夫婦善哉(東宝;森繁久賀・淡島千景)・野菊の如き君なりき(松竹;有田紀子)
    【映画/洋画】鉄路の闘い(仏)・エデンの東(米)・喝采(米)

  • 1959年4月
    (昭和34年)

    福岡市中央区天神に支店開設

    【出来事】芝電気ビデオ テープレコーダー実用機の公開実験に成功・レコード大賞創設 第1回受賞曲「黒い花びら」
    【流行歌】南国土佐を後にして(ペギー葉山)・黒い花びら(水原弘)・東京ナイトクラブ(フランク永井・松尾和子)
    【映画/邦画】人間の条件(にんじんくらぶ;仲代達矢)・浪花の恋の物語(東映;中村錦之助・有馬稲子)・ギターを持った渡り鳥(日活;小林旭・金子信雄・宍戸錠・浅丘ルリ子)
    【映画/洋画】灰とダイヤモンド(ポーランド)・いとこ同志(仏)・十二人の怒れる男(米)

  • 1961年4月
    (昭和36年)

    ヤマハ音楽教室開講

    【出来事】NHK朝の連続テレビ小説始まる(第1回は獅子文六原作『娘と私』)
    【流行歌】東京ドドンパ娘(渡辺マリ)・銀座の恋の物語(石原裕次郎・牧村旬子)・上を向いて歩こう(坂本九)
    【映画/邦画】名もなく貧しく美しく(東京映画;高峰秀子・小林桂樹)・不良少年(岩波映画;山田幸男)・用心棒(黒潭プロ・東宝;三船敏郎)
    【映画/洋画】ウエストサイド物語(米)・素晴らしい風船旅行(仏)・草原の輝き(米)

  • 1962年8月
    (昭和37年)

    福岡市博多区中洲に本店移転

    【出来事】テレビ放送,朝7時頃から夜12時までの全日放送化
    【流行歌】可愛いベイビー(中尾ミエ)・いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)・遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)
    【映画/邦画】キューポラのある街(日活;吉永小百合)・おとし穴(勅使河原プロ;井川比佐志)・切腹(松竹;仲代達矢・三国連太郎)
    【映画/洋画】情事(伊)・101匹わんちやん大行進(米)・尼僧ヨアンナ(ポーランド)

  • 1963年5月
    (昭和38年)

    有限会社 印藤楽器店 設立

    【出来事】NHK大河ドラマ「花の生涯」放映開始・初のテレビ長編アニメ「鉄腕アトム」放送開始
    【流行歌】高校三年生(舟木一夫)・東京五輪音頭(三波春夫)・こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)
    【映画/邦画】天国と地獄(東宝;三船敏郎・仲代達矢)・武士道残酷物語(東映;中村錦之助)・にっぽん昆虫記(日活;左幸子・長門裕之)
    【映画/洋画】アラビアのロレンス(英)・007は殺しの番号(英)・大脱走(米)

  • 1975年9月
    (昭和50年)

    レコード・テープ特販部を設置

    【出来事】100円ガスライター チルチルミチル発売
    【流行歌】およげ!たいやきくん(子門真人)・シクラメンのかほり(布施明)・ロマンス(岩崎宏美)
    【映画/邦画】青春の門(東宝;田中健・大竹しのぶ・吉永小百合)・金環蝕(大映;宇野重吉・仲代達矢)・祭りの準備(綜映社・映画|司人社・AYG;江藤潤・竹下景子)
    【映画/洋画】タワーリング インフェルノ(米)・JAWS・ジョーズ(米)・薔薇のスタビスキー(仏)

  • 1983年9月
    (昭和58年)

    中洲本店閉店・新天町店拡張・本店を新天町店に移転

    【出来事】劇団四季「キャッツ」の無期限上演を開始・浦安市に東京ディズニーランド開園
    【流行歌】さざんかの宿(大川栄策)・めだかの兄弟(わらべ)・ガラスの林檎(松田聖子)
    【映画/邦画】天城越え(松竹;田中裕子)・時代屋の女房(松竹;夏目雅子)・楢山節考(東映;緒方拳)
    【映画/洋画】戦場のメリークリスマス(日・英・ニュージーランド合作;坂本龍一)・フラッシュダンス(米)・48時間(米)

  • 1985年10月
    (昭和60年)

    レコード・テープ OEM製作開始し自社製品販売を始める

    【出来事】ファミコンブーム
    【流行歌】恋におちて(小林明子)・ジュリアに傷心(チェッカーズ)・俺あ東京さいぐだ(吉幾三)
    【映画/邦画】ビルマの竪琴(東宝;石坂浩二・中井貴一)・乱(東宝・ヘラルド;仲代達矢・原田美枝子)・銀河鉄道の夜(ヘラルド;杉井ギサブロー監督)
    【映画/洋画】ネバーェンディング=ストーリー(米・西独)・コットンクラブ(米)・インドヘの道(米)

  • 1988年12月
    (昭和63年)

    東京営業所開設

    【出来事】プロ野球の南海と阪急が身売り、ダイェーホークス、オリックスブレーブスとなる
    【流行歌】乾杯(長渕剛)・ふたり(少年隊)・TATTOO(中森明菜)
    【映画/邦画】敦煌(映画「敦煌」委員会;佐藤浩市・西田敏行)・マリリンに逢いたい(三菱商事・第一企画・東北新社・松竹富士;三浦友和)・TOMORROW・明日(ライトヴィジョン・沢井プロ・創映社;桃井かおり・馬渕晴子)
    【映画/洋画】ラストエンペラー(英・伊・中国)・グッドモーニング・ベトナム(米)・危険な情事(米)

  • 1989年8月
    (平成元年)

    (有)印藤楽器店特販部より分離独立し(株)ムジカインドウ設立・同時に東京営業所を六本木(現在は渋谷)に移転

    【出来事】歌謡界の女王美空ひばり死去、国民栄誉賞
    【流行歌】酒よ(吉幾三)・DIAMONDS(プリンセス・プリンセス)・あした(中島みゆき)
    【映画/邦画】黒い雨(今村プロ・林原グループ;北村和夫・田中好子)・千利休・本覚坊遺文(西友・東宝;奥田瑛二・三船敏)・魔女の宅急使(徳間書店・ヤマト運輸・日本テレビ)
    【映画/洋画】レインマン(米)・ダイバー(米)・赤毛のアン(カナダ)

LINK

ミュージックプラザ・インドウ/(株)印藤楽器店

ヱトウ南海堂/大分県大分市中央町2丁目6-30

市原栄光堂/京都市下京区七条通大宮西入

CDショップ五番街/東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店7階8番地

新天町商店街/福岡・博多、天神の新天町(しんてんちょう)商店街のオフィシャルサイト

ページのトップへ戻る
フローティングバナー